大阪で有名な人気のタピオカ店おすすめランキングTOP5
5位|キューアンドディー【心斎橋】
 
    大阪を中心に人気の有名本格台湾タピオカ専門店です。1番人気は「アッサムタピオカミルクティー」です。さっぱりとしたアッサムに、フレッシュな牛乳が合わさり飲みやすいドリンクです。また、全メニューにプラス150円で記念ボトルに入れてもらえます。しっかり蓋が閉められるので、テイクアウトにもぴったりです。
キューアンドディー アメ村店
| 住所 | 大阪府中央区西心斎橋2-11-9 1F | 
| 営業時間 | 11:00~20:00 | 
| 定休日 | 不定休 | 
| 電話番号 | 不明 | 
| アクセス | 難波駅から徒歩5分 | 
4位|ロールアイスクリームファクトリー大阪・道頓堀店【道頓堀】
 
    インスタ映え抜群のロールアイスで有名なお店です。アイスだけでなく、タピオカドリンクも頂けます。知らない方も多いので、穴場スポットでもありますよ。もちもちとした食感のタピオカは、カラフルに色付けされ見た目にも楽しい飲み物になっています。
マンゴーやチョコレート、抹茶などフレーバーは5種類用意されていて、ソースやトッピングは自分で選ぶことが出来ます。座れるお店なので、ゆっくり楽しみたい方にぴったりです。
ロールアイスクリームファクトリー大阪・道頓堀店
| 住所 | 大阪府大阪市中央区道頓堀2-2-2 | 
| 営業時間 | 11:00~21:00 | 
| 定休日 | 不定休 | 
| 電話番号 | 03-6812-9805 | 
| アクセス | なんば駅から徒歩1分 | 
3位|ゴンチャ 梅田茶屋町店【梅田】
 
    全国展開している台湾ティー専門店です。ドリンクはウーロンティーやブラックティーなど4つのベースがから選ぶことが出来ます。甘さ、氷の量、トッピングを選択可能なので、自分好みの飲み物が作れるのが魅力です。タピオカだけでなく、アロエやナタデココなどトッピングも豊富です。座れるスペースも用意されています。
ゴンチャ 梅田茶屋町店
| 住所 | 大阪府大阪市北区茶屋町12-6 | 
| 営業時間 | 10:00~22:00 | 
| 定休日 | 不定休 | 
| 電話番号 | 06-6467-8807 | 
| アクセス | 阪急梅田駅から徒歩1分 | 
2位|台湾甜商店 梅田阪急三番街店【梅田】
 
    店の前に多くの列を作る有名人気店です。作りたての生タピオカを使い、もちっと食感の美味しいドリンクが飲めます。人気の飲み物が「甜ミルクティー」です。濃いめの紅茶で作られたミルクティーは、香りがよく飲みやすいと評判です。店内には座れるイートイン席があり、台湾かき氷や豆花なども食べられます。
営業時間も22:00までと長めなので、買い物帰りに立ち寄って美味しいデザートや飲み物でホッと一息入れるのもいいでしょう。
台湾甜商店 梅田阪急三番街店
| 住所 | 大阪府大阪市北区芝田1-1-3 阪急三番街南館B2F | 
| 営業時間 | 11:00~22:00 | 
| 定休日 | 不定休 | 
| 電話番号 | 06-6147-9101 | 
| アクセス | 梅田駅から徒歩2分 | 
1位|生タピオカ専門店 モッチャム【難波】
 
    大阪だけでも3店舗出店されている、生タピオカで有名な人気店です。毎朝手ごねをしているという生タピオカは、100%ベトナム産というこだわりです。飲み物ではなく、タピオカが主役となっていて満足度も高いです。人気の「沖縄黒糖ミルク」の他にも、店舗限定や期間限定など、特別メニューも用意されています。
他のタピオカ店と比べると営業時間は19:00までと短いです。生タピオカが売り切れると営業時間前でも閉店となってしまうので、注意が必要です。
生タピオカ専門店 モッチャム なんば本店
| 住所 | 大阪府大阪市浪速区難波中1-6-8 1F | 
| 営業時間 | 11:00〜19:00 | 
| 定休日 | 不定休 | 
| 電話番号 | 06-6633-6789 | 
| アクセス | なんば駅から徒歩5分 | 
大阪で穴場の人気タピオカ店おすすめランキングTOP3
3位|ムーミンスタンド 天王寺ミオ店【天王寺】
 
    ムーミンのキャラクターが可愛い穴場カフェです。「ニョロニョロのたね」として、タピオカドリンクが販売されています。人気NO1が「ミックスベリーミルク」です。ニョロニョロベリーという甘酸っぱいベリー味のタピオカが楽しめます。飲み物にはニョロニョロストローがついていて、持っているだけで可愛いドリンクです。
ムーミンスタンド 天王寺ミオ店
| 住所 | 大阪府大阪市天王寺区悲田院町10-39 天王寺ミオ 本館6F | 
| 営業時間 | 11:00~21:00 | 
| 定休日 | 不定休 | 
| 電話番号 | 06-4305-6326 | 
| アクセス | 天王寺駅から直結 | 
2位|京茶【心斎橋】
 
    台湾発のタピオカが楽しめる穴場店です。「ボバ」という大粒のタピオカを使い、食感を楽しく飲みごたえのあるドリンクが味わえます。人気は「ボバ入り抹茶ラテ」で大粒のボバ、ミルク、抹茶の3層のグラデーションがとても可愛らしいです。混ぜて飲めば、甘さと苦味が絶妙にマッチした飲み物になります。
京茶
| 住所 | 大阪市中央区西心斎橋1-8-1 | 
| 営業時間 | 12:00〜21:00 | 
| 定休日 | 不定休 | 
| 電話番号 | 不明 | 
| アクセス | 四ツ橋駅からとほ徒歩2分 | 
1位|味庵茶坊【心斎橋】
 
    本格台湾料理が食べられるお店です。「珍珠奶茶タピオカミルクティー」や「蜂蜜ミルクティー」など好きなミルクティーを選び、プラス50円でタピオカをトッピングすることが出来ます。タピオカ好きには嬉しい、ダブルやトリプルに変更も可能です。あまり知られていない、穴場スポットでもあります。
味庵茶坊
| 住所 | 大阪府大阪市中央区西心斎橋1-8-4 白木屋ビル1F | 
| 営業時間 | 10:00~20:30 | 
| 定休日 | 不定休 | 
| 電話番号 | 06-7650-3208 | 
| アクセス | 心斎橋駅から徒歩4分 | 
大阪で営業時間が長い人気タピオカ店おすすめランキングTOP3
3位|成城石井 あべのand店【阿倍野筋】
 
    有名スーパー成城石井に併設された、カフェ&バーです。座れるスペースにはコンセントやWiFiが設けられ、ゆっくり過ごせます。「タピオカ黒糖ドリンク」はミルクティー、抹茶ラテ、ほうじ茶の3種類のフレーバーが選べます。買い物のついでに飲める、穴場タピオカ店です。テイクアウトも可能です。
成城石井 あべのand店
| 住所 | 大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋2-1-40 あべのand 1F | 
| 営業時間 | 10:00~21:00 | 
| 定休日 | 無休 | 
| 電話番号 | 06-6625-1760 | 
| アクセス | 大阪阿部野橋駅から徒歩2分 | 
2位|TEA18 エキマルシェ大阪店【梅田】
 
    エキマルシェ大阪の中にある台湾茶とタピオカの専門店です。定番の「台湾ミルクティー」やさっぱり飲める「ストレートティー」など5種類のベースから選び、アッサムや東方美人などお茶を選択出来ます。駅チカなので、仕事帰りにテイクアウトするのもいいでしょう。営業時間も長く、遅い時間にタピオカが飲める穴場店です。
TEA18 エキマルシェ大阪店
| 住所 | 大阪府大阪市北区梅田3-1 | 
| 営業時間 | 10:00~22:00 | 
| 定休日 | 不定休 | 
| 電話番号 | 06-6467-8586 | 
| アクセス | 梅田駅から直結 | 
1位|アルフレッド・ティー・ルーム梅田蔦屋書店【梅田】
 
    LUCUA1100の蔦屋書店内にあるカフェです。世界中から厳選した飲み物が飲めるお店として、有名です。人気の「ボバアルフレッドミルクティー」やピンク色の飲み物「ピンク抹茶ティー」、カフェインレスの「ルイボスティー」などがタピオカ入りで楽しめます。
営業時間が7:00~23:00とご紹介しているタピオカ店の中では1番長く、早朝や遅い時間でも利用しやすいでしょう。座れるイートインスペースもあるので、本を読みながらゆっくりお茶をするのもいいですね。
アルフレッド・ティー・ルーム梅田蔦屋書店
| 住所 | 大阪府大阪市北区梅田3-1-3 LUCUA1100 9F | 
| 営業時間 | 7:00~23:00 | 
| 定休日 | 不定休 | 
| 電話番号 | 06-4799-1417 | 
| アクセス | 梅田駅から直結 | 
大阪で座れる人気タピオカ店おすすめランキングTOP3
3位|コンマティー 阪急大阪梅田駅前店【梅田】
 
    ゆっくり座れるティー専門店です。調理後3時間以内で提供される無添加のタピオカは、三温糖の優しい甘さで食感がよく、飲みごたえ抜群です。「大人のタピオカミルクティー コンマロイヤルブレンド」は、甘さ控えめですっきり飲めます。55~65度でミドルホットの提供もしているので、寒い冬にもぴったりです。
コンマティー 阪急大阪梅田駅前店
| 住所 | 大阪府大阪市北区芝田1-1-2阪急大阪梅田駅茶屋町口改札外2F | 
| 営業時間 | 10:00~21:30 | 
| 定休日 | 不定休 | 
| 電話番号 | 06-6372-1358 | 
| アクセス | 大阪梅田駅から直結 | 
2位|THE DRINK BOX中崎店【中崎】
 
    2019年7月にオープンした日本発のドリンクスタンドです。スタイリッシュな店内は、とてもおしゃれな空間です。タピオカは国産生タピオカを使用し、作りたて4時間以内のものを使用しています。人気の「プレミアムアッサムミルクティー」や、オーガニックの「レモネード」にトッピングとしてタピオカをプラス出来ます。
THE DRINK BOX 中崎店
| 住所 | 大阪市北区中崎西1-4-22 | 
| 営業時間 | 11:00~20:00 | 
| 定休日 | 不定休 | 
| 電話番号 | 06-4256-6689 | 
| アクセス | 阪急梅田駅から徒歩8分 | 
1位|春水堂 グランフロント大阪店【梅田】
 
    タピオカミルクティー発祥の店と台湾で有名な人気店です。「タピオカ抹茶小豆ミルク」や「タピオカ生姜ラテ」などの飲み物はもちろん、「タピオカフルーツ豆花」や「タピオカピーナッツ豆花」などのタピオカスイーツも楽しめます。座れるお店なので、ゆっくりタピオカを楽しみたい方におすすめの穴場店です。
春水堂 グランフロント大阪店
| 住所 | 大阪府大阪市北区大深町4-1 グランフロント大阪うめきた広場B1 | 
| 営業時間 | 10:00~22:00 | 
| 定休日 | 不定休 | 
| 電話番号 | 06-6131-8520 | 
| アクセス | 大阪駅から徒歩3分 | 
大阪でテイクアウトできる人気タピオカ店おすすめランキングTOP3
3位|タイラクチャ 大阪堺東店【堺】
 
    台湾発のタピオカスイーツ専門店です。毎日自家製造しているというタピオカは、新鮮でもちもちです。本場でも人気の高いという「黒糖タピオカミルクティー」は、茶葉にもこだわって作られています。他にも、ピンクのタピオカが可愛い「クランベリータピオカミルク」は、インスタ映えのする飲み物です。
営業時間が17:00までと短く、タピオカがなくなると営業時間前に終了してしまう場合がありますので、昼間の来店がおすすめです。テイクアウト専門店なので、飲み歩きにもいいですね。
タイラクチャ 大阪堺東店
| 住所 | 大阪府堺市堺区中瓦町2-3-19 | 
| 営業時間 | 11:30~17:00 | 
| 定休日 | 不定休 | 
| 電話番号 | 090-6605-3032 | 
| アクセス | 堺東駅から徒歩2分 | 
2位|この世界観【難波】
 
    テイクアウトのみのチーズティー専門店です。「ミルクのやつ」や「ほうじ茶のやつ」「抹茶のやつ」とタピオカは3種類用意されています。ドリンクの上にはチーズフォームがたっぷりの乗せられています。ドリンクだけ、タピオカを一緒に、チーズフォームだけなど飲み方を変えれば1回に何度も美味しいドリンクになります。
この世界観
| 住所 | 大阪府大阪市中央区難波千日前9‐11 | 
| 営業時間 | 11:00~22:00 | 
| 定休日 | 無休 | 
| 電話番号 | 不明 | 
| アクセス | 難波駅から徒歩2分 | 
1位|ホロスタンダード【阿倍野筋】
 
    グルテンフリーベビーカステラとタピオカティーが飲める、テイクアウト専門店です。タピオカドリンクは常時10種類用意され、それぞれの飲み物に合わせた味付けがされた、タピオカが使用されています。それぞれホットも提供されていて、寒い時期のテイクアウトにぴったりです。
ホロスタンダード
| 住所 | 大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1-2-30 HOOP1F南側 | 
| 営業時間 | 平日12:00~21:00/土日11:00~21:00 | 
| 定休日 | 無休 | 
| 電話番号 | 不明 | 
| アクセス | 大阪阿部野橋駅から徒歩1分 | 
ランキング入りした大阪のおすすめ人気タピオカ店に行こう!
いかがでしたか?大阪には今、座れる穴場のお店やテイクアウトが出来る有名店まで様々なお店が出店されています。それぞれにこだわりがあり、タピオカ1つにもいろんな味や食感が堪能出来るので、好きなお店を見つけてみるのも楽しいでしょう。是非、参考にしてください!
以下の記事では、難波・梅田のタピオカ店について紹介しています。営業時間や有名どころ、穴場などを徹底紹介しているので、こちらもぜひ参考にしてみてください!
 
        
      
       
商品やサービスを紹介する記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。
KEYWORD
関連のキーワード
NEW
新着記事
RANKING
人気の記事

 
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
  