Icon search 36px


末広二重とは?平行二重との違いは?

末広二重とは目尻に行くほど末広がりになっている二重

日本人に多い二重の種類である『末広二重』とは、文字通り、二重の幅が目尻に行くほど、末広がりになっている二重のことを指します。また、末広二重の方は、目頭の部分を覆う上瞼のひだである、『蒙古ひだ』がある方が多いものです。蒙古ひだも、多くの日本人が持っています。

末広二重は日本人に似合う二重とも言われています。日本人は欧米人と比べてホリが浅く顔の凹凸感が少ない、すっきりとした印象の顔立ちです。そんなあっさりとした顔立ちの日本人には二重幅が狭目で涼しげな印象の末広二重が多い様です。末広二重の芸能人は、綾瀬はるかさんや新垣結衣さん・北川景子さんと、美人揃いです。

以下の記事では、末広二重が特徴の女優・綾瀬はるかさん風のメイク方法をご紹介しています。末広二重の方や、綾瀬はるかさんのメイクに憧れている方はぜひこちらの記事をチェックしてみて下さい。また、芸能界1美肌と言われる綾瀬はるかさん愛用の化粧道具についてもご紹介しているので美肌に憧れている方も必見です!

関連記事

パーツ別|綾瀬はるか風のメイク方法は?化粧道具も!眉毛/アイメイク

綾瀬はるかのようなメイクをしてみたい。そう思ったことはありませんか?こ

Small thumb shutterstock 416087221

末広二重と平行二重の違いは二重の始まりのラインと蒙古ひだの有無

末広二重と平行二重の違いは、二重の始まりのラインと蒙古ひだの有無です。末広がりになっていく末広二重の場合は、目頭から延長する様に二重のラインがあります。それに対して、平行二重は二重の始まりのラインのが目頭から離れており、目の形に対して平行になっています。

また、先ほどご説明した様に末広二重の方は『蒙古ひだ』がある方が多いですが、平行二重の方は蒙古ひだがある方が比較的少ないです。蒙古ひだがあると、二重の始まりラインを隠しやすくなってしまいます。その為、蒙古ひだがある方は二重の始まりラインが隠れてしまっている事から末広二重になっています。

あっさりとした顔立ちの日本人は末広二重が多いですが、くっきりとしたホリの深い欧米人は、平行二重が多くなっています。平行二重の芸能人は、ローラさんや佐々木希さん・海老原友里さんと、顔立ちがくっきりした美人系が多い様です!

【左右均等】末広二重に似合うぱっちり可愛い系のメイク方法は?

左右均等な末広二重に似合うぱっちり可愛い系のメイク方法①アイシャドウ


左右均等な末広二重に似合うぱっちり可愛い系のメイク方法1つめは、アイシャドウです。左右均等な末広二重の方は、左右どちらも同時にメイクを進めていくのがポイントです。平行二重の様にくっきりとした目元であれば、暖色系・寒色系共にどちらのアイシャドウカラーも相性が良いと言われています。

しかし、涼しげな印象の末広二重は暖色系より寒色系の方がクールビューティーな印象に仕上がっておすすめです。また、肌馴染みの良いブラウン系もおすすめです。そして末広二重の方が最も重要なのがアイシャドウのカラー選びです。目尻が狭目な末広二重は濃淡2色パレットタイプを使用してバランスを整えます。

まず、アイホール全体にハイライトカラーを塗っていき、二重幅より少し広めの幅にダークライトカラーを塗っていきます。その後、指の腹を使ってぼかして自然なグラデーションを作るのがポイントです。

左右均等な末広二重に似合うぱっちり可愛い系のメイク方法②ラインはしない

View this post on Instagram

【自然で美しい涙袋希望💝涙袋ヒアルロン酸 ビフォーアフター】 ✨ ご要望を伺いながら、少しずつ施術致しました。 ✨ ビフォーアフターいかがでしょう? (ビフォーは施術直前、アフターは施術直後です) ✨ 喜んでくださりました! ご来院頂き、ありがとうございました! ✨ ❤️当院の涙袋の施術の痛みと内出血が少ないのは、極々小の針を使用しながら、独自の方法で施術しているからです。この方法を編み出すためにスタッフと試行錯誤を繰り返しました。それでも毎回息を止めて目を凝らして真剣勝負で一瞬で行っていますが、施術数が多いのでほぼ確実に施術できます。施術後は、すぐに、お化粧できます。❤️ ✨ しのぶ皮膚科 03-6453-6955 ご予約くださいませ〜。 #皮膚科 #美容皮膚科 #整形 #プチ整形 #整形したい #整形しました #整形メイク #ナチュラルメイク #整形美人 #可愛くなりたい #ヒアルロン酸 #ヒアルロン酸注入 #ヒアルロン酸注射 #涙袋形成 #ヒアルロン酸涙袋形成 #涙袋 #涙袋ガール #涙袋すごい #涙袋欲しい #涙袋うらやましい #涙袋すごい #涙袋ヒアルロン酸 #涙袋ぷっくり#アイプチ #アイテープ #メザイク #二重 #ネコ目 #タレ目

A post shared by 蘇原しのぶ(しのぶ先生)【しのぶ皮膚科院長】 (@shinobu_dr) on

左右均等な末広二重に似合うぱっちり可愛い系のメイク方法2つめは、ラインはしない事です。末広二重は平行二重と比べて二重の幅が狭いのでぱっちり感が少し弱めです。その為、末広二重が左右均等であれば思い切ってラインなしのメイクにしましょう。

ラインをしない事で二重幅がさらに狭くなる事を防ぎ、末広二重をぱっちりとさせた印象にさせます。とはいえ、ラインをしないと目ヂカラが気になる女性も多いと思います。

もしもラインをしない事に抵抗感があるのであれば、黒目の上のみにインラインをする事をおすすめします。インラインなら二重幅を狭める事なく、目ヂカラを出す事ができるのでよりぱっちりとした可愛い系メイクに仕上がります。

【左右均等】末広二重に似合うぱっちり可愛い系のメイク方法は?③~④

左右均等な末広二重に似合うぱっちり可愛い系のメイク方法③つけまつげ

左右均等な末広二重に似合うぱっちり可愛い系のメイク方法3つめは、つけまつげです。左右均等な末広二重の方が、一層パッチリとした可愛い系メイクにする時、つけまつげが必須です。つけまつげはつけるだけで簡単に目ヂカラが演出できるのですが、左右差ありの末広二重の方は当然ながら目ヂカラにも差が出来てしまいます。

しかし、左右均等な末広二重の方なら元々差がないのでおすすめです。つけまつげは二重のラインを潰さないように、出来るだけまつげのキワに貼っていくのがポイントです。つけまつげをまつげのキワに貼る事で目ヂカラが一層強調されます。

以下の記事では、ぱっちりとした末広二重が特徴の女優・新垣結衣さん風のメイク方法をご紹介しています。新垣結衣さんといえば、末広二重の幅は狭めですが非常に目ヂカラがある事が特徴的です。そんな新垣結衣さんの様な狭めな末広二重の方が目ヂカラを演出したい時は以下の記事でメイク方法をチェックしてみましょう。


関連記事

パーツ別|新垣結衣風のメイク方法は?化粧道具も!眉毛/アイメイク

コードブルーなどで大人気の新垣結衣さんは、ナチュラルな雰囲気をもってい

Small thumb shutterstock 678386161

左右均等な末広二重に似合うぱっちり可愛い系のメイク方法④ぷっくり涙袋

左右均等な末広二重に似合うぱっちり可愛い系のメイク方法4つめは、ぷっくり涙袋です。左右均等な末広二重の方が一層ぱっちりした目元にする為には、涙袋が必須です。平行二重の方と比べて二重の幅が狭くなってしまいがちな末広二重ですから、目ヂカラを出す為には涙袋が大きなキーポイントになります。

ニコッと笑った時に出来るラインに、ブラウンのペンシルアイライナーでスッと軽くラインを引きます。この後、綿棒を使って軽くラインをぼかしておき、先ほど引いたラインより上にアイシャドウのハイライトカラーを塗っていきます。アイシャドウは目頭から3分の2程度の範囲にするとナチュラルなぷっくり感が作れます。

涙袋を作る時におすすめのアイシャドウカラーは、ベージュ系・ホワイト系・ピンクブラウン系などです。特にベージュ系は肌馴染みが良いのでナチュラルな仕上がりになります。

【左右差あり】末広二重に似合うぱっちり可愛い系のメイク方法は?

左右差のある末広二重に似合うぱっちり可愛い系のメイク方法①アイプチ

左右差のある末広二重に似合うぱっちり可愛い系のメイク方法1つめは、アイプチです。左右均等な末広二重なら良いですが、多くの方は左右差がある末広二重が多い様です。左右差がある末広二重だと目の大きさの違いが強調され、不自然になってしまいますので、まずは、アイプチで左右均等な末広二重を作ります。

ぱっちり可愛い系にしたいのなら、末広二重の幅が狭い方をアイプチしていきます。アイプチをする時はもう片方の目をしっかり見ながら、プッシャーで押しながら二重幅が揃うラインを探し、ラインが見つけられたらアイプチを塗ってプッシャーで食い込ませます。左右差を狭める事で、よりナチュラルな可愛い二重になれます。

以下の記事では、ダイソー・セリアで販売しているアイプチ・二重テープをご紹介しています。まだアイプチに慣れていない初心者の方は、100均のアイプチで練習する事が自然な二重メイクへの近道ですから、ぜひ以下の記事でおすすめのアイプチアイテムをチェックしてみて下さい。

関連記事

【100均アイテープ】ダイソー・セリアの9個!アイプチ・二重テープも

ダイソーの100均のアイテープを使ったことがある方も多いことと思います

Small thumb shutterstock 406756186

左右差のある末広二重に似合うぱっちり可愛い系のメイク方法②アイシャドウ


左右差のある末広二重に似合うぱっちり可愛い系のメイク方法2つめは、アイシャドウです。左右差がある末広二重の場合、左右差を感じさせない様にするのが最も重要なので、アイシャドウで自然に左右差をぼかしてあげるのが大切です。まず、アイホール全体にハイライトカラーのアイシャドウを乗せていきます。

ダーク系カラーのアイシャドウをアイシャドウチップの先端に取り、まつ毛の隙間を埋める様にまぶたを引っ張りながらちょんちょんとアイシャドウを乗せていきます。アイホール全体とまつ毛のキワにアイシャドウを塗る時は両目同時に進行していき、この後はまず末広二重の幅が狭い方からメイクしていくのがポイントです。

末広二重の幅が狭い方の二重幅にダークトーンを重ねていき、目尻側はアイシャドウをぼかして幅の強調を防ぎます。末広二重の幅が狭い方は、二重のラインに沿ってダークトーンを重ねて引き締め効果を出します。こうすることで左右差のある末広二重をバランス良く整えます。

左右差のある末広二重に似合うぱっちり可愛い系のメイク方法③ラインの太さ

左右差のある末広二重に似合うぱっちり可愛い系のメイク方法3つめは、ラインの太さです。アイシャドウで左右差のある末広二重のバランスを整えていますが、ラインでさらに完成度を高めていきましょう!末広二重の幅が狭い方は、アイラインは目尻にしか引きません。

元々二重の幅が狭い末広二重の方が目頭からしっかりラインを引いてしまうと幅がさらに狭くなってしまうので黒目の外側から目尻に引きます。末広二重の幅が広い方は、目頭から目尻までしっかりとラインを引いていきます。この時、ラインの太さは反対の目よりも少し太めに引いていくのがポイントです。

末広二重の幅が狭い方はなるべくナチュラルに二重幅を見せるように、末広二重の幅が広い方は二重の幅を狭めていくようにする事を意識しながらメイクしていくと左右差がより縮められます。

末広二重から平行二重に!メイクでの作り方は?

メイクで末広二重から平行二重にする作り方①アイプチでナチュラル平行二重

メイクで末広二重から平行二重にする作り方1つめは、アイプチでナチュラル平行二重にする方法です。アイプチは一重の方はもちろん、奥二重や末広二重の方がぱっちりとした平行二重になる為のメイク道具で最もポピュラーです。アイプチとは、のり状になっている液体でまぶたをくっつけて二重にするアイテムです。

アイプチは作り物感が少なくナチュラルな印象に仕上がるのが特徴ですが、その一方で、粘着力が弱いのでまぶたが厚い方はすぐ取れてしまう欠点があります。その為、まぶたが薄い方におすすめです。アイプチでナチュラル平行二重を作る方法は、まずプッシャーで理想の二重の幅を探します。

理想の二重の幅が見つけれたら、ライン上にのりを塗って半乾きになるまで放置します。のりが半乾きになってきたら、プッシャーでグッと押し込み、まぶたを引っ付けていきます。末広二重から平行二重にする時は、目頭側のラインにグッとプッシャーを押し込んで目尻側に向かってスライドさせていくのがポイントです。

メイクで末広二重から平行二重にする作り方②アイテープでくっきり平行二重

メイクで末広二重から平行二重にする作り方2つめは、アイテープでくっきり平行二重にする方法です。アイメイクや二重詐欺メイク初心者の方は、アイプチを上手く使いこなす事が出来ないので、アイテープがおすすめです。アイテープとは、片面がテープ状になっているのでペタッとまぶたに貼るだけで二重を簡単に作れます。

また、アイテープは二重メイクの種類の中でも特に剥がれにくいので、まぶたが厚くてアイプチがすぐに取れてしまう方にもおすすめです。アイテープで末広二重から平行二重にする作り方コツは、貼る位置です。まずは理想の二重幅をプッシャーで探します。平行二重にする為には気持ち少し上の位置を探すのがポイントです。

また、アイテープは主に片面タイプと両面タイプの2種類がありますのでなりたい印象によって選びます。ナチュラルに仕上げたい方は片面タイプ、よりくっきりとした平行二重にしたい方は両面タイプを選ぶのがおすすめです。

メイクで末広二重から平行二重にする作り方③絆創膏で簡単平行二重

メイクで末広二重から平行二重にする作り方3つめは、絆創膏で簡単平行二重にする方法です。アイテープはアイプチより簡単ではあるものの、理想の二重幅を作り出す位置を覚えるまで時間がかかります。そんな時は、絆創膏を使って末広二重から平行二重にしていくのがおすすめです。

絆創膏はアイテープより更に簡単になる事と、アイテープよりも肌に優しい2つのメリットがあります。さて、作り方についてですが、絆創膏は両端をカーブに沿ってカットします。カットした絆創膏を更に4等分していき、中央の2つのみを使います。

プッシャーで理想の二重幅を探し、先ほどカットした2つの絆創膏をライン上に置いていきます。この時、2つの絆創膏の位置は少し離しておく事と、1つ目の絆創膏は末広二重の幅が広くなりだした位置に貼るのがポイントです。絆創膏を貼ったら指で軽く馴染ませながら形を整えていけば完成です。

理想的な末広二重を目指してメイク練習を重ねよう!

末広二重に似合うぱっちり可愛い系のメイク方法・平行二重との違いについてのご紹介まとめはどうでしたか?末広二重は平行二重と比べると目元のぱっちり感が少し弱めです。そんな末広二重ですが、凹凸が少なくてあっさりとした日本人には多く見られる二重の種類で、日本人らしい顔立ちのメイクを楽しみたい時はおすすめです

左右均等な末広二重ならそのままメイクを進めていき、左右差のある場合は、あらかじめアイプチなどで二重の幅を均等にしてからメイクをしていく方が綾瀬はるかさんや新垣結衣さんの様な美人女優風の可愛い末広二重になるのでぜひ試してみて下さい。

末広二重を平行二重にしたい方は、アイテープやアイプチ・絆創膏などのアイテムでくっきりとした二重を作る事が出来ます。生まれつき理想的な二重幅だという方は少ないので、メイクで理想の二重になるのはとても大切な事です。練習を重ねて少しでも理想の二重に近づける様に頑張りましょう!


商品やサービスを紹介する記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。

KEYWORD

関連のキーワード


NEW

新着記事


RANKING

人気の記事