ナーズ(NARS)のチークの魅力とは?
ナーズ(NARS)のチークの魅力①見たままの色味で高発色!
ナーズ(NARS)のチークの魅力1つ目は、見たままの色味で発色が良いことです。ナーズのチークの魅力は、何といっても発色がいいこと!肌に乗せてもくすむことなく、見たままの色味で頬を綺麗に彩ってくれます。
「綺麗な色だな」と思ってチークを買っても、肌に乗せると「あれ?思っていた色と違う…」ってことよくありますよね。ナーズのチークは、がっかりした気持ちになることもありません。大人気のナーズのチーク「ブラッシュ」は、ベストセラーにもなっています。
ナーズ(NARS)のチークの魅力②大人可愛いメイクができる!
ナーズ(NARS)のチークの魅力2つ目は、大人可愛いメイクができることです。ナーズのチークには、大人の女性でも使いやすい色がたくさんあります。程よいラメで上品な透明感ある肌を得ることができます。重ねづけしてもナチュラルに仕上がるナーズのチークは、大人可愛い女性へと導くことができます。
ナーズ(NARS)のチークの魅力③自分に似合う色が見つかる!
ナーズ(NARS)のチークの魅力3つ目は、自分に似合う色が見つかることです。ナーズのチークは、種類の豊富さも魅力の一つです。イエベ・ブルベ向きのチークが見つかるのはもちろんのこと、仕上がりや使用感もお気に入りを見つけることができます。自分に似合う色や仕上がりが見つかると、メイクも楽しくなりますよね。
下記の記事では、イエベ・ブルベの特徴を紹介しています。ナーズのお気に入りチークを見つける前に、イエベ・ブルベ診断することであなたにぴったりのナーズのチークが見つかります。ぜひ、参考にしてください。
ナーズ(NARS)のチーク人気色6選
ナーズ(NARS)のチーク人気色①ブラッシュ4001N
ナーズ(NARS)のチーク人気色1つ目は、ブラッシュ4001Nです。@コスメのチークランキングでも人気の高いブラッシュ4001N。明るい青味ピンクなので、ブルベ向きのチークになります。肌に乗せると透明感がアップし、肌を明るく見せることができます。大人可愛い雰囲気を出すことができます。
ピンクチークと言っても、黄みよりのピンクや青味系ピンクなどピンクの色味も様々です。下記の記事では、イエベ・ブルベに似合うピンクチークを紹介しています。自分にどんなピンク色が似合うかわかります。ぜひ、参考にして自分に似合うピンクチークを見つけましょう。
ナーズ(NARS)のチーク人気色②ブラッシュ4013N
ナーズ(NARS)のチーク人気色2つ目は、ブラッシュ4013Nです。ナーズのチークの中でも一番人気のブラッシュ4013Nは、ゴールドラメが入ったピーチピンクです。落ち着いた自然な色味で、イエベの肌にしっくりきます。ブラッシュ4013Nは、普段使いしやすい色味であることも魅力です。
普段使いしやすいのに、上品で色っぽく見せることもできる万能なチークです。下記の口コミでは、「何ともいえない可愛さ」と評価しています。シミもぼんやり隠せてツヤ肌に仕上がるのは嬉しいですよね。他の口コミでも、「またリピートしたい!」という意見が多数見られました。
4013N、定番中の定番。 情事の後の火照った頬…なんともいえない可愛いさ。ヘルシーなのに色っぽい。 肌がとても綺麗に見える。 どんなメイクにもあわせやすい。 世界一売れている色とBAさんには聞きました。 キラキラ系チークは毛穴が目立つことが多いけど、これは大丈夫です。 夏におすすめカラーとして口コミしていたのですが、このチークはとても良いので星ひとつプラスして再投稿致します。 ちょっと落ちついた印象を作りたい時はこの色は違うのかな、と思いますが、大好きなチークです。
引用 : @cosme
4013Nを愛用しています。 もういくつリピートしたかわからないほど、お気に入りの商品です。 他にもいくつかチークは持っていますが、結局これを使用した時が一番しっくりくるように感じます。 ゴールドのラメ?パール?がきいていて、これが苦手という口コミも見かけるのですが、私の場合は良い方向にはまっています。 シミもぼんやりさせてくれる効果があり顔がツヤツヤに見えます。 また必ずリピートします。
引用 : @cosme
ナーズ(NARS)のチーク人気色③ブラッシュ4015N
ナーズ(NARS)のチーク人気色3つ目は、ブラッシュ4015Nです。ブラッシュの中でも、一番鮮やかな色味のブラッシュ4015N。マットな仕上がりの赤いチークは、イエベ向きです。肌色が悪い人にも血色感を与えることができます。
チークは入れ方によって印象を変えることができます。下記の記事では、おすすめのチークとチークの入れ方を紹介しています。ナーズ(NARS)のブラッシュも紹介しているので、こちらの記事と合わせてご覧ください。
ナーズ(NARS)のチーク人気色④ブラッシュ4023
ナーズ(NARS)のチーク人気色4つ目は、ブラッシュ4023です。ゴールドとシルバーのラメが入った青味ピンク系のブラッシュ4023は、ブルベに似合う色になります。透明感アップが期待できるブラッシュ4023は、肌馴染みも良いのが魅力的です。
青味系ピンクは、肌を明るく見せる効果があります。下記の口コミでも、「色白に見える!」と高評価です。少量つけただけで高発色だとコスパも良いですよね。下記の動画では、ブラッシュの口コミや使用感を紹介しているので参考にしてください。
青味のあるピンクが欲しくて、4023を買いました! 細かいラメが顔色を明るくしてくれるし、 色白に見せてくれる気がします! 発色が良いので少量で済むし、減っているのかな? という感じです(笑)
引用 : @cosme
ナーズ(NARS)のチーク人気色⑤リキッドブラッシュ5155
ナーズ(NARS)のチーク人気色5つ目は、リキッドブラッシュ5155です。リキッドブラッシュは、パウダーブラッシュと組み合わせて使うことができたり他の色と混ぜて使ったりと自由自在な使い方ができるチークです。モノイオイルとタマイオイルが入っているので、保湿効果も抜群です。
ゴールドラメが入った温かみのあるピンクのリキッドブラッシュ5155は、イエベにおすすめの色です。下記の口コミでは、自然な血色感が長時間続くと評価しています。パウダーブラッシュと同じようにリキッドブラッシュも少量で高発色なので、コスパも最高です。
5155の色を使っています。 これまで使ってきたチークの中で一番好きです! パウダータイプで同じ色も持っていますが、パウダータイプよりもゴールドラメが抑えめかな?と感じています。 自然な血色感が長時間続くので、毎日これを使っています。 半プッシュでも高発色かつ両頬を仕上げることができるので、とてもコスパが良いと思います。むしろ使い切れるか不安です。。(笑) 他の色も購入したいと考えています
引用 : @cosme
下記の動画では、リキッドブラッシュのテクスチャーや発色を紹介しています。購入時の参考にしてくださいね。リキッドブラッシュは、ファンデーション前に使用すれば、肌の内側からジュワっと溢れるような程よい血色感を出すことができます。色んな使い方ができるとメイクの幅も広がりますね。
ナーズ(NARS)のチーク人気色⑥リキッドブラッシュ5158
ナーズ(NARS)のチーク人気色6つ目は、リキッドブラッシュ5158です。暗めローズ系カラーのリキッドブラッシュ5158は、ブルベにおすすめのチークです。マットな仕上がりになるので、ツヤ感が苦手な人でも使いやすいです。
リキッドタイプのチークは、上手く使いこなせるか不安な人も多いですよね。コツさえ掴めばとても塗りやすく、パウダータイプのチークよりも自然な仕上がりになるんですよ。下記の動画では、リキッドタイプのチークの塗り方を紹介しています。初心者さん向けの塗り方もあるので参考にしてください。
チーク以外におすすめのナーズ(NARS)の化粧品は?
ナーズ(NARS)のおすすめ化粧品①コンシーラー
ナーズ(NARS)のおすすめ化粧品1つ目は、ラディアントクリーミーコンシーラーです。@コスメベストアワード2017で殿堂入りした人気のコンシーラーです。カラー展開が豊富で、自分の肌色に合うコンシーラーを見つけることができます。
クリーミーな質感で、色ムラや小じわ、クマもしっかりカバーすることができます。重ね付けしても厚塗り感なく、ツヤ肌に仕上げることができます。肌への密着度が高いので、長時間ヨレることもありません。化粧直しができない人にもおすすめのコンシーラーです。
下記の記事では、ナーズ(NARS)のコンシーラーの種類や色を紹介しています。ラディアントクリーミーコンシーラー以外にも、ベストセラーになるほど人気の高いコンシーラーがあるので参考にしてください。
ナーズ(NARS)のおすすめ化粧品②リキッドファンデーション
ナーズ(NARS)のおすすめ化粧品2つ目は、ナチュラルラディアントロングウェアファンデーションです。2018年ベストヒットしたリキッドファンデーション。軽いつけ心地なのに、肌悩みをしっかり解消することができます。保湿成分配合なので、冬でも乾燥しないツヤ肌に仕上がります。
下記の口コミでは、吹き出物の跡の赤みや毛穴の凸凹も自然に目立たなくできると評価しています。カバー力の高いファンデーションは「塗りました感」が出てしまいがちですが、ナーズのファンデーションは厚塗り感なく素肌を綺麗に見せることができます。
吹き出物跡の赤みや毛穴の凸凹も、素肌感を残したカバー力で、隠すというより自然に目立たなくしてくれます。 厚塗り感がでないのはもちろんですが、素肌が綺麗に見えるって錯覚させてくれるので気に入ってます。 ツヤも出るし、立体感も出るし、これ以上のリキッドはないかも!
引用 : @cosme
ナーズ(NARS)のおすすめ化粧品③アイシャドウベース
ナーズ(NARS)のおすすめ化粧品3つ目は、スマッジプルーフアイシャドーベースです。アイシャドウをまぶたに密着させて、つけたてのような発色を保つことができます。速乾性のあるアイプライマーで滲んだりヨレたりせず、美しい仕上がりが続きます。
時間が経つと、アイシャドウがまぶたから消えてしまう人におすすめです。下記の口コミでは、ラメも落ちにくく持ちも良いと評判です。伸びも良く、二重幅に液が溜まる心配もありません。サッと薄く伸ばせて、まぶたに馴染ませるのに時間がかからないので忙しい朝にも重宝します。
チップタイプのベースってあんまりないですが とっても使いやすくて便利です! 2~3カ所にポンとのせて指で全体になじませます。 それからいつも通りアイシャドウを付けると いつもより発色がきれいに出るのと ラメが落ちにくくなります。 モチもよくなるので 気に入っています!
引用 : @cosme
ナーズ(NARS)のおすすめ化粧品④マルチスティック
ナーズ(NARS)のおすすめ化粧品4つ目は、ザマルティプルです。アイシャドウ・チーク・リップ・ボディの役割がある人気のマルチティック。これ1本で、印象的なメイクを作り上げることができます。下記の口コミでは、「ツヤ肌に見えて毛穴も目立たなくなる」と評価しています。
1501使用です。いつになったら無くなるのか コスパは凄く良いです! ハイライトやアイシャドウベースとしても 1本あると万能に使えます。 ツヤ肌になれて毛穴も目立たないので美肌に 見えます!
引用 : @cosme
万能のスティックで、美肌が作れたら嬉しいですよね。色味によっては、ハイライトとして使用することもできます。ザマルティプルは、「なかなか減らないからコスパが良い!」と口コミでも人気なロングセラー商品なんですよ。下記の動画では、ザマルティプルを紹介しています。ぜひ、参考にしてください。
ナーズ(NARS)のおすすめ化粧品⑤リップスティック
ナーズ(NARS)のおすすめ化粧品5つ目は、オーデイシャスリップスティックです。カラーバリエーションが豊富で、イエベ・ブルベにぴったりな色味を見つけることができるオーデイシャスリップスティック。見たままの色で高発色し、滑らかに塗ることができます。
下記の口コミでは、「本当に素晴らしい!」と絶賛しています。他のブランドにはないような色があるところもナーズのリップの魅力です。色落ちすることなく、セミマットな仕上がりになります。
Annaを購入!めっちゃ可愛い色!! パープルピンク、ライラックのような今までになかった色味でした。さすがナーズ!!塗り心地も全然パサパサしないし、しっかり発色し、伸びがよく、まさに上質な塗り心地。本当に素晴らしいの一言に尽きます。パケはマットなブラック、とっても素敵です。ナーズは大好きなブランドですが、どの商品も期待を裏切りませんね
引用 : @cosme
ナーズ(NARS)のチークで大人可愛いメイクを楽しもう!
いかがでしたでしょうか?今回は、ナーズ(NARS)のチークについて紹介しました。ナーズのチークには、魅力がたっぷりあることがわかりましたね。自分がイエベ・ブルベどちらなのかわかれば、ナーズの自分に似合うチークを見つけることができます。今回紹介した人気色を参考にして、大人可愛いメイクを楽しみましょう!
商品やサービスを紹介する記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。
KEYWORD
関連のキーワード
NEW
新着記事
RANKING
人気の記事