Icon search 36px


素肌感ファンデーションとは?

素肌感ファンデーションとは塗っているのに塗ってないようにみえる!

赤ちゃんの肌のようにみずみずしくて透明感のある弾むような肌。そんな肌に少しでも近づくことができたら、そんな幸せなことってないですよね。赤ちゃん肌までは無理にしても、赤ちゃん肌に近づけるのが素肌感ファンデーションです。難しいテクニックは必要ないのにツヤツヤで透明感のある肌になれるのです。

こんな経験ありませんか?シミやくすみを消したい思いが先走って重ね塗りしすぎて、首の色と顔の色が違ったり、厚く塗りすぎてよれて大変になったなんて経験ありませんか?そんな顔を鏡を見たら唖然としてしましますよね。そう言う経験のある方にぜひ素肌感ファンデーションを体験してもらいたいです。

素肌感ファンデーションとはツヤツヤな素肌のような肌になれる!

View this post on Instagram

@oggi_mag 様のキャンペーンでいただいたエスプリークのリキッドコンパクトBB🙄✨ 下地いらない🙋‍♀️✨ フェイスパウダーいらない🙋‍♀️✨ 手が汚れない🙆‍♀️✨ とってもお手軽なリキッドファンデ💕 スキンケアした肌にパフでぽんぽんのせるだけで、つるんとしたお肌が完成🙄💕 仕上がりの肌が好きっ😍💕 美容液・日焼け止め・下地・ファンデ・フェイスパウダーの1品5役なんだとか🙄💓 こんなにお手軽なのに、毛穴をちゃんと隠してくれる&よれにくいカバー力に感動😍💓 ここ最近クッションファンデのお手軽さに感動していたけど、さらに上をいくお手軽かつ万能さ😍😍 これは旅行にお出かけにも持ち歩きコスメにぴったり❣️ めんどくさがりな私は、手放せなさそうです😌💕 @esprique_official #エスプリーク #リキッドコンパクトbb #リキッドファンデーション #お手軽ファンデ #1品5役 #万能コスメ #美肌 #美肌コスメ #cosmetics #コスメ #楽チンメイク #よれにくい #カバー力抜群 #肌触り #ズボラ女子 #めんどくさがり #旅行準備 #旅行 #ポーチの中身 #持ち歩きコスメ #時短メイク #コスメ好きさんと繋がりたい #oggi

A post shared by 𝑀𝑖𝑠𝑎. (@misa24oc) on

お肌をケアした後のようにみずみずしく艶やかで透明感のある肌。そんな素肌のような肌を作ってくれるファンデーションが素肌感ファンデーションなのです。素肌感ファンデーションは肌の全て覆い隠すものではないのです。素肌感のような艶やかさを残し肌の欠点を隠すそれこそが素肌感ファンデーションなのです。

素肌感ファンデーションの魅力5選

素肌感ファンデーションの魅力①重ねても厚ぼったくならない

素肌感ファンデーションの魅力の1つ目は重ね塗りしても厚ぼったくならないところです。塗りましたと強調するのではなく、塗っているけど塗っていないかのようなそして薄塗だけどカバー力が有り肌をキレイに見せてくれる優秀ファンデーションです。シミやくすみが目立ち気になる箇所はポンポンと重ね塗りをしてください。

何度重ねても厚塗りにならないとは言え、何度も何度も重ね塗りしてしまうと、目元や口元がヨレやすくなって、しわになってしまうこともあるので注意してください。特に表情ジワが出やすい目元や口元はヨレやすいので重ね塗りは控えてください。ヨレてしまった場合はお直しすれば問題なしです。

素肌感ファンデーションの魅力②スキンケア効果

素肌感ファンデーションの魅力の2つ目はスキンケア効果を期待できるアイテムが充実していることです。多くの美容液成分を配合していたりと各ブランドで少しずつ、スキンケア効果に違いはあります。自分の求めているスキンケア効果のあるものを見つけて試してみるのもいいと思います。

そんな美容液成分が配合された素肌感ファンデーションでメイクをして外側もキレイに、更に素肌まできれいにしてくれるのはダブルで嬉しいですね。そんな優れたファンデーションが素肌感ファンデーションなのです。


素肌感ファンデーションの魅力③素肌にみずみずしさを与えてくれる

素肌感ファンデーションの魅力の3つ目は素肌にみずみずしさを与えツヤやかでハリのある自然な肌に見せてくれます。多くの素肌感ファンデーションは保湿効果が期待できます。肌に塗った時の感触はみずみずしいのにベタベタしないのです。とても不思議な感覚ですが確かな潤いを感じさせてくれます。

先程もお伝えしましたが多くの素肌感ファンデーションは美容液成分が配合されているので、ツヤやかでみずみずしい自然な透明感を出し、適度にカバー力も有り肌の潤いを逃さず乾燥からも守ってくれるのです。乾燥から守り、ツヤや透明感も出してくれる素肌感ファンデーションは無敵です。

素肌感ファンデーションの魅力④凹凸のない肌

素肌感ファンデーションの魅力4つ目は凹凸のないつるんとしたムキ卵のような肌を作ってくれることです。睡眠不足やストレス、疲れてお肌が荒て凸凹の目立つ肌をなんとか隠そうとして、コンシーラー等で塗りすぎると逆に油が浮いたり、目元、口元にヨレができ老けた印象に見えます。

そこで素肌感ファンデーションの登場です。薄づきなファンデーションで凹凸を目立たせないカバー力はあるのかしら?と思いますよね。しかし光反射などの効果を使いしっかり作り込んだ肌を作ってくれます。光反射の効果などで凸凹も気いならないほどになります。それでも気になる方は下地の投入してください。

素肌感ファンデーションの魅力⑤シワにも嬉しい

素肌感ファンデーションの魅力の5つ目は時間が経ってもシワになりにくいと言う嬉しい効果があります。思い出してみてください。夕方、鏡を見るとファンデーションがよれて目の周りや口元の小じわが目立っていてとても元気のない老けた印象の自分が鏡に映って驚いた!こんな経験ありませんか?

朝メイクをした時は完璧なのに時間が経って自分の顔を鏡で見てがっかりなんて悲しいですよね。でも素肌感ファンデーションはそんな心配がないのです。朝からファンデーションをがっつり塗りこんでいないからファンデーションがよれる心配がないのです。もしも目元、口元にシワが出現した時はお直しすれば問題なしです。

次に透明感ファンデをさらに引き出してくれる「透明感が出るおすすめのハイライトブランド」の記事があるので、併せてご覧ください。

関連記事

ハイライトおすすめ10選!30代40代に人気の透明感が出るブランドは?

30代や40代では何がおすすめのハイライトなのか、分からなくなってしま

Small thumb shutterstock 555422986

おすすめな素肌感ファンデーション6選

おすすめ素肌感ファンデーション①ディオール(カバー力有)


おすすめな素肌感ファンデーションランキングの1つ目はディオールで人気の「プレステージ ル クッション ドゥローズ」です。光の反射でワントーン明るく艶やかでとてもきれいな肌に見せてくれます。薄づきなのにカバー力もありシミ、色ムラもカバーし透明感も出るので本当に自分の肌?と思うほどの質感です。

Icon quote

色んなクッションファンデを試しましたがこれが私にはベストで好きな感じでした。艶感もありカバー力も適度にあってくすみも取れる。肌も綺麗に見えてこれはリピります!!

引用 : アットコスメ

おすすめ素肌感ファンデーション②レブロン(薄づき)

おすすめな素肌感ファンデーションランキングの2つ目はレブロンの「カラーステイ フル カバー ファンデーション」です。チューブから出した瞬間は硬めな質感で、肌につけた瞬間軽やかな質感に変わります。ファンデを塗っていないような薄づきで自然な仕上がり。またカバー力もあり色ムラ・凹凸もカバーしてくれます。

Icon quote

@cosmeさんから頂きました。 気になっていたので早速使用しましたが、 付け心地がすごく軽くて テクスチャーもホイップクリームみたいです! カバー力もあり付け心地も良いので 気に入りました。これからも使用したいです!

引用 : アットコスメ

おすすめ素肌感ファンデーション③エスプリーク(カバー力有)

おすすめな素肌感ファンデーションランキング3つ目はエスプリークの「リキッド コンパクト BB」を使った素肌メイクです。カバー力があり色ムラや凹凸をカバーしてくれます。また時間が経ってもカバー力が持続します。ナチュラルカラーで素肌感はありますが、時間が経つとにヨレが出ることもありますがお直しできます。

Icon quote

母の知り合いのコスメマニアさんのイチオシで試しに買ってみました。 期待半分で試したらとても良かったです。 普段使いしている下地ともマッチして夜まで崩れませんでした。 リピ確定です。 一つ惜しいのは色味が3パターンしかないところかな。

引用 : アットコスメ

おすすめ素肌感ファンデーション④M・A・C(薄づき)

おすすめな素肌感ファンデーションランキングの4つ目はM・A・Cの「ライトフルC+SPF50クイックフィニッシュクッションコンパクト」を使ったメイクです。紫外線対策もできて艶肌も手に入れることができるおすすめのファンデーションです。伸びもよく薄づきで何度塗っても厚塗りにならずヨレることもありません。

Icon quote

冬はお肌が乾燥するから、保湿性の高いこちらを購入。クッションファンデは色々試したけど、MACが1番薄付きでカバー力あってツヤがでる!! お粉はつけたほうがベター。

引用 : アットコスメ

おすすめ素肌感ファンデーション⑤BOBBIBROWN(艶肌)


おすすめな素肌感ファンデーションランキングの5つ目はボビーブラウンの「インテンシブ スキン セラム ファンデーション」を使ったツヤ肌メイクです。発売以来のロングセラーで口コミでも人気のファンデーションです。冬虫夏草の保湿成分がプラスされていてメイクしながらスキンケアをし艶肌を作ってくれます。

Icon quote

使ってみてすごく感動したファンデです。 潤い重視で、乾燥しないことに期待して買ったのですが、乾燥しないのはもちろん、薄付きでも肌のアラを隠してくれる優秀さも持ち合わせていました! カバー力というよりは、ぼかして気にならなくする力? 素肌のような自然な仕上がりで、ツヤツヤ肌になれます。 それに夕方になってもくすみにくいような。 濃いシミソバカスには別途コンシーラーが欠かせませんが、目の下のクマはコンシーラーなくても二度付けすれば大分ぼける! 塗ってるね、付けてるね、という感じを出さずに素肌が綺麗な人っぽく見せられるのはとても魅力。

引用 : アットコスメ

おすすめ素肌感ファンデーション⑥SUQQU(艶肌・透明感)

おすすめな素肌感ファンデーションランキングの6つ目はSUQQUで人気の「ヌード ウェア リクイド」を使った透明感メイクです。透明感のあるツヤツヤな肌を実現させるリキッドファンデーションです。美容液のようなオイルリキッドで軽く薄づきでさらさらとした質感です。艶肌を長時間キープするファンデーションです。

素肌感ファンデーションを使ったおすすめメイク5選

素肌感ファンデーションを使ったおすすめメイク①ベース作り・人気アイテム

素肌感ファンデーションを使ったおすすめメイクの1つ目は透明感を出すベース作りです。下地を塗り気になる部分に素肌感ファンデーションを薄くポンポンと叩き込んでいきます。次にピンク系のコントロールカラーを 眉間→鼻筋→頬の上(目尻付近)に少量塗りこんでください。最後に艶肌を完成させるパウダーをはたきます。

常に人気でランキング上位の2品をご紹介。オススメの下地は「ポール&ジョー・ラトゥーエクラファンデーションプライマー」です。くすみを飛ばし、保湿力もあるので愛用者も多くとても有名な下地です。オススメ②のコントロールカラーは「ランコム・ラヴァンドゥ」です。こちらはスキンケア効果が多く配合されています。

素肌感ファンデーションを使ったおすすめメイク②人気のオイルハイライト

素肌感ファンデーションを使ったおすすめメイクの2つ目はオイルハイライトを使った艶メイクです。ルナソルで人気の「グロウイングデイスティック」を使ってみずみずしい質感をプラスします。パウダーのハイライトでは出せないみずみずしいツヤが出るのでオススメです。

「グロウイングデイスティック」の質感はスティックだけどオイルです。オイルだけどベタベタ感はほとんど感じられません。しっかりと艶がでるので目元の小じわを飛ばすのにオススメ。特に乾燥する時期の使用はオススメです。素肌感ファンデーションとの相性はバッチリです!肌質がオイリー肌の方は塗りすぎ注意です。

素肌感ファンデーションを使ったおすすめメイク③人気のアイシャドウ

素肌感ファンデーションを使ったおすすめメイクの3つ目はアイシャドウでピュアな目元を作っていきます。肌は透明感のあるピュアな印象なのに目元を濃くしてしまうと、せっかくの素肌感肌が台無しになってしまうので自然な艶のあるグリッターアイシャドウを使います。ギラギラしたアイシャドウを選ぶのは厳禁です。

ダズショップで人気の「スパークリング ジェム 」は新感覚のアイシャドウで濡れたような艶やかさが素肌感ファンデーションとの相性ピッタリでオススメのアイテムです。上品で高発色なアイシャドウは一度塗りなら薄づきの仕上がり、重ねればしっかりと発色しますが透明感は残したままでヨレにくい優秀なアイテムです。

素肌感ファンデーションを使ったおすすめメイク④チーク編

素肌感ファンデーションを使ったおすすめメイクの4つ目はチークです。素肌感ファンデーションを使って透明感のある肌を手に入れたところでチークを投入します。ここでオススメのチークはレブロンのフォトレディインスタントチークメイカーです。クリーミーで薄づきなのに艶やかな簡単チークが完成します。

レブロンの「フォトレディインスタントチーク」はとっても簡単に誰でも3D小顔メイクを作ることができる優秀なコスメです。「かっさプレート形」のスティックのくぼんだ部分を頬骨に当ててスーッとなでるようにスライドさせればとっても簡単にツヤツヤなチークの完成です。あとは指でサッサとなじませるだけです。

素肌感ファンデーションを使ったおすすめメイク⑤リップ編

素肌感ファンデーションを使ったおすすめメイクの5つ目はリップを使って透明感を出しましょう。唇のしわやくすみを飛ばし艶やかな唇にするには「ブルー系のリップ」を使いましょう。マットな質感のリップは素肌感肌には向いていません。ツヤのある薄めのブルー系リップをたっぷり塗ってツヤツヤ唇の完成です。

ブルー系のリップを使うなら人気で完売店続出のRMK リップジェリーグロス 03番ベビーブルーがオススメです!唇にのせた瞬間「あっ・・・透明感が出てる」と気持ちがあがること間違いなしのグロスです。手持ちのリップに重ねてもよし!そのまま使ってもよし!の素肌感ファンデーションにピッタリのリップです。

素肌感ファンデーションでツヤツヤのスッピン肌を自分のものにしましょう

View this post on Instagram

* #ボンボンピアス #ボンボンイヤリング 15mm.20mm.25mmの3連着画です✯ 明るい色味は顔まわりが華やかになります🌸  ✯   いつもご覧いただき有難うございます☺︎💕 &fleurのボンボンはこだわった糸で 一つ一つ丁寧に大切にお作りさせていただきます♡ * 糸の質感や色味によりさまざまなデザインが お作り可能で、組み合わせは自由自在です⍤⃝♡ 年齢層も幅広くご愛用いただいております✨ * 軽いので大振りデザインでも痛みなく 安心して着けて頂けます♡*. ゚ * 色見本やボンボンサイズ、料金などはハイライトに 載せてありますので是非ご覧ください😽 お客様着画やイメージ画像も載せております✨ ◌⑅◌┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈◌⑅◌ プレゼントにもおススメです🎁✨💐 ラッピングも承っております☺︎ * * #ボンボンピアス #ボンボンイヤリング #ハンドメイド #ハンドメイドピアス #手作り #可愛いピアス #お洒落ピアス #人気ピアス #レディースファッション #wedding #アクセサリー #accessory #シンプルピアス #パールピアス #花嫁 #ブライダル #ブライダルピアス #イヤリング #ママコーデ #お洒落さんと繋がりたい #韓国ファッション #艶肌 #美人 #メイク #ママ #家族 #セレブ #セレブママ #セレクトショップ #アンドフルール

A post shared by &𝒇𝒍𝒆𝒖𝒓 アンドフルール (@and___fleur) on

いかがでしたか?素肌感ファンデーションの魅力とオススメの素肌感ファンデーションをご紹介しました。お気に入りのアイテムは見つかりましたか?いくら素肌感の肌がいいとは言え手抜きの薄すぎるメークでは血色の悪い元気のない肌になってしまい逆効果になってしまいます。

手間をかける行程は手間をかけ、手を抜く行程は手を抜く。ここがポイントです。手間をかけずにキレイを手にするなんてことはできないです。やはりキレイな女性はそれなりの手間をかけています。キレイな女性は手間を手間と思わない!でも手を抜けるところはチャッカリ手を抜いてそれがキレイを手に入れる法則なのです。

素肌感ファンデーションで少し手を抜きながらもコントロールカラーなどを使いナチュラルな素肌感を出す!これが重要です。艶肌は七難隠すです!目元や口元もナチュラルカラーでまとめ上品かつキュートな素肌と素肌感メイクを自分のものにして、あなたもナチュラルビューティーとキレイを自分の物にしてください。


商品やサービスを紹介する記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。

KEYWORD

関連のキーワード


NEW

新着記事


RANKING

人気の記事